板金加工品ご発注担当者様
岐阜と言えばどこも、高山だ、忍者赤影だ、豪雪地帯だ、白川郷だ、と思われてる方はたくさんいらっしゃると思いますが、当社の場合「岐阜は岐阜でも少し走れば愛知県」なのでございます。
ここでひとまず当社のセールスポイントをご紹介申し上げます。
- point 1 すごい板金製作コストのご提案!
- 当社ではまだ競争力のある設備は多少古くても、メンテナンスをしながら使っていく方針です。その結果、車輛や機械に1円のリース料も払っていません。これが「低コスト経営」の源泉です。
- point 2 なにしろ、きれいな仕上がり!
- 作品作りにおいては"強さ・正確さ"と"美"にこだわっております。また、シーリング作業には自信があります。手前味噌ですがすっごく綺麗にシーリング致します。太すぎず、細すぎずです!
- point 3 One stop!
- ワンストップ調達ができる!レーザー切断、折り曲げ、溶接仕上げはもちろんのこと。フライス旋盤加工、下塗り塗装も致します。
- point 4 デリバリーまでが品質なので!
- 納品のトラック(3台のうちから)を選びます。1.ウイング2トン車(メイン)2.平ボディー ロング (6メートルまでの長尺物、高さのある品物の搬送用に)3.ライトエーストラック 1トン(狭い道でも入っていけます) ※ かんばん方式にも対応します。
- point 5 多彩なロールマシン!
- 直径60mm、120mm、150mm、それぞれが電動で簡単にロールできるから角丸、エビ管もきれいにできます。その他、真円修正機、アングルベンダー、バイプベンダーがあります。
- point 6 スポット溶接機3台をインターロック制御で同時利用を可能にしました!
- スポット溶接が得意です。チップも社内の旋盤で研磨して定期的に交換しています。
- point 7 3D CAD作図!
- 3D CAD作図しています。※新規取引キャンペーン実施中
- point 8 チェック体制!
- 製品は万全のチェック体勢を心掛けています!初品は全点、リピート品でも、ものによってはダブルチェック。特に経験上、注意を要する箇所を重点的に検査しております。
- point 9 電気配線、組み立てなども!
- 電気配線、組み立てもご相談ください。※ 第二種電気工事士資格あり
- point 10 地の利!
- 5キロ走れば愛知県です。(つまり5キロ走れば時給75円の差。この人件費75円/hが在愛知県のお取引先様の発展を後押しします!)※愛知県の最低賃金 926円 岐阜県の最低賃金 851円 (926-851=75円) 「木曽川超えれば75円の賃金差!」
ということでお電話・FAX・メールなどお待ち申し上げております。
コロナショックで人々の生活様式も変わる中、企業も今一度最適調達とは何かを考えてみてはいかがでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。
以下は写真での当社の概要です。
↓第2工場
↓事務所は本社の2階です。
↓品物をお引取りに来ていただいた場合のお受渡し場所です。
※ 企業情報ページは↓の下線部をクリック下さい。
有限会社 岡田鈑金工業
500-8223岐阜県岐阜市高田1-11-5
代表取締役 岡田 由隆
電話 058-245-0374

ファックス 058-240-5739
メール
okada_bankin_co@okaban.co.jp
※ 図面がある場合↓メールに添付下さい。

ACCESS ↓

設備の一覧
◇レーザー加工機 1台 (三菱電機 5尺×10尺まで 鉄12mm ステンレス8mm)
◇レーザー加工機 1台 (三菱電機 4尺×8尺まで 鉄4.5mm)
◇マシニングセンター 1台 (オークマ 門型 4尺×8尺まで)
◇旋盤 2台 (汎用 ホーワ)
◇ブレーキプレス 計4台 (アマダ 50㌧から200㌧まで)
◇三本ローラー 計4台 (神崎他 )
◇ボール盤 計5台 (森精機 吉田鉄工所 日立工機)
◇シャーリング 1台 (アマダ 1.2メートル 6mm)
◇スポット溶接機 計3台 ( 中央 Panasonic)
◇塗装設備一式 (ブース 脱脂洗浄機 乾燥炉)
◇フルデジタル半自動溶接機 4台
◇フルデジタルTIG溶接機 6台
加工品のご紹介は↓をクリック
お問い合わせ
お問い合わせ等はお気軽にこちらよりお願いします。尚、「お問い合わせへ」ボタンを押した後で再度ご入力ください。